でんすけ商店コザは沖縄県沖縄市中央(コザ)一番街商店街に店をかまえる居酒屋。
日本酒がコンセプトとなっており、週末になれば常に人であふれかえる人気店です。
この記事ではそんなでんすけ商店コザについてご紹介しています。
でんすけ商店コザについて
でんすけ商店コザは沖縄市一番街商店街という商店街の中にあります。
このアーケード(商店街の屋根)の下で飲むビールがたまんないんですよ・・・!!
日が落ちてくると、下の写真のようにちょうちんが目立ってくるので、それを目印にするのもいいかも。

ただ、初めて行く人なんかは場所が分かりにくいと思うので、Googlemapを活用するのがオススメでっせ↓
でんすけ商店コザの専用駐車場はありませんので、お車でお越しの方は近くの有料駐車場などを利用する必要があります。

でんすけ商店の外観はこんな感じ。

外からでも、なんか楽しそうな雰囲気がプンプンしてきます。

中はこんな感じ。

お店の作りが面白くって、テーブルはオリオンビールの瓶ケースで組まれていたり、、、

駄菓子が用意されているなど、遊び心が満点。

遊び心が行き過ぎて、こんなうちわを作っちゃってる始末(笑)
また、スタッフの方もユニークで、特に店長の白鳥さんがカッコいいわ、面白いわで最高なんですよ~。

「いい感じの写真撮りたいんで、笑顔でお願いします!!」と言ったのに、、、

こうやって、しょっちゅうふざける人です(笑)
そんな白鳥さんをはじめとしたスタッフの方々とのコミュニケーションを楽しめるのもでんすけ商店コザ店の魅力の1つ。
ちなみに、タバコを吸う人用に、外には灰皿も用意されています。

でんすけ商店コザの隣には系列店のデンスケストア(DENSUKE STORE)というシャレオツな居酒屋があるので、ハシゴしてみるのもいいかも。

でんすけ商店コザのドリンク(お酒)

それでは、でんすけ商店コザのドリンクにいってみましょー!!
でんすけ商店コザはビールにはじまり泡盛、ハイボール、サワーなどなどドリンクのバリエーションが豊富。
というか、逆にドリンクのメニューがありすぎて、毎回「何飲もっかなー」と迷ってしまうぐらい(笑)
なので、どんな人でも楽しめそう。


ただね、ドリンクメニューの豊富さもすごいのですが、なんといってもすごいのがこれ。


そう、日本酒・・・!!


実は、でんすけ商店コザは日本酒がコンセプトのお店になっていて、常時様々な種類の日本酒が楽しめちゃうんです。


でもね、きっと「興味はあるんだけど、日本酒はなんだか敷居が高い感じがするんだよなぁ」という方もいるはず。
というか、私がそうなんですけどね(笑)
ただ、そこはさすがでんすけ商店。
おそらくスタッフの方が作った紹介POPなど、日本酒に詳しくない人でも楽しめる配慮がされているので、私のように「あまり飲んだことないんだけど、日本酒気になる...」っていう人にも優しいお店になっています。


日本酒が置いているショーケースの上にある黒板には日本酒選びの参考になるちょっとしたアドバイスも。
日本酒も楽しめるし、ドリンクも楽しめるので、そのときの気分にあったドリンクではじけちゃってください!!
でんすけ商店コザのせんべろ



でんすけ商店コザに来るなら、やっぱり楽しんでもらいたいのがみんな大好き「せんべろ」。


せんべろとは、「千円でベロベロになるほど飲める」を略したもので、沖縄市コザでもせんべろを楽しめる店舗が増えてきています。
でんすけ商店コザでは「せんべろ」を頼むと400円までのドリンク3杯+ちょこっとお通しが楽しめます。






この3つを飲んでも1,000円・・・!!
しかも、ちょっとしたお通しまでついてきちゃいます。


並べてみると圧巻・・・!!
でんすけ商店コザ店のせんべろはシンプルなシステム。
店員さんへ「せんべろお願いします!!」と頼めば、せんべろがスタート。
そするとエモいプロマイドカードを3枚持ってきてくれます。


ドリンクを注文する際、そのエモいプロマイドカードを店員さんに渡すという仕組みになっています。
(ドリンク1杯につき、プロマイドカードを1枚交換するというシステムです。)


たしかにエ、エモい...
でんすけ商店コザに来たら、まずは「せんべろ」を楽しむのがオススメです。
でんすけ商店コザの料理



それでは、でんすけ商店コザの料理にいってみましょー!!
でんすけ商店コザは、ドリンクだけじゃなくって、料理のメニューもバラエティに富んでいます。


個人的に食べてほしいのが「でんすけ本気の唐揚げ」。


この唐揚げの何が良いって、めちゃくちゃ大きくってボリュームがすごいんですよ。
(私の撮り方が悪くこの写真じゃ大きさが伝わらないと思うのですが(笑))
男の人でも1口じゃ食べきれないサイズ感でメニュー名に入っている「本気」の度合いが伝わってくる。


しかも個数を3段階で調節できるので、飲みに来た人数でどうするか選べるのが地味に嬉しいんですよね。
- 3個・・・390円+税
- 6個・・・700円+税
- 10個・・・980円+税
ちなみに、以前3人で10個の唐揚げを「せんべろ」しながら楽しんでいたら、腹が膨れて他の料理が食べれないほどでした(笑)
それぐらいボリュームがあって美味しい唐揚げなんで、でんすけ商店コザに初めて足を運んだ際にはぜひ頼んでほしい一品です。
そして、個人的にもう一つオススメなのが、牛タン。
これが、やわらかくってうんまいんですよ。


枚数は少ないんですが、それでも納得できてしまうクオリティ。
ただ、おいしすぎるがゆえにこの枚数がもどかしい。


(いま気づいたのですが、左についているネギが気になる(笑))
「腹を満たしたい!!」ってときには別のメニューがいいと思うのですが、「うんまいもんが食いたい!!」ってときに、ぜひ頼んでほしい一品です。
他にも、日本酒に合うメニューやさっぱり系のメニューなど、色々あるんで好きなメニューを見つけてみてください。
ちなみに、お箸やお皿、それから醤油なんかはセルフになっていて、、、


こちらのセルフコーナーからご自分で取る仕組みになっています。


でんすけ商店コザのまとめ
ということで、この記事では沖縄県沖縄市中央(コザ)に店をかまえるでんすけ商店コザについてご紹介しました。
ドリンクと料理のメニューも豊富かつ、せんべろが楽しめて、それでいてリーズナブルに楽しめるので、よく1件目に行っています。
早い時間だと混み始める前で空いてもいるので。
(ただ、混んでいる時間帯の、あのガヤガヤした雰囲気もいいんですよね~)
また、でんすけ商店コザの近くには、他にも個性的なお店があるのでハシゴがオススメですよ~。


ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
でんすけ商店コザから徒歩三分圏内の飲みスポットはコチラ
そうそう、でんすけ商店コザはテイクアウトメニューも充実しているので「家で晩酌を楽しみたい!!」ってときに利用してみるのもいいかもしれません。


(先日、唐揚げをテイクアウトして、缶ビールをお供に晩酌したのですが、最高でした・・・!!)
ちなみに、「でも遠いんだよな~」という方は、沖縄市コザは泊まれるホテルが多々あるので、宿泊しながらガッツリ飲むという選択肢もありまっせ(笑)


でんすけ商店コザのお店情報
名 称 | でんすけ商店コザ |
エリア | 沖縄市一番街商店街 |
営業時間 日~木 | 15:00~25:00 |
営業時間 金・土・祝前日 | 15:00~27:00 |
定休日 | 毎月第1水曜日 |
住 所 | 沖縄県沖縄市中央1-6-2 |
マップ | でんすけ商店コザのGooglemapへリンクします |
電 話 | 098-988-7228 |
H P | でんすけ商店コザのホームページへリンクします |
でんすけ商店コザのFacebookページへリンクします | |
駐車場 | なし |
沖縄市コザの駐車場に関する情報はこちらの記事をご参考くださいませ↓

